描画更新モードでは、描画更新を行う際に時間とフレームのどちらを優先させるかを
設定します。
時間優先モードは時間を優先します。
フレーム同期モードはフレームを優先します。
使用方法
描画更新モードを変更するには、[表示]→[描画更新モード設定]から
描画更新モード設定ダイアログを開きます。
本設定はシーン設定ファイルに保存されます。

動作
描画更新モードは以下の動作になります。
- 時間優先モード
本モードは経過時間によって描画更新を行うモードです。
実際に描画を行うフレームは正確には事前に決まりません。
- フレーム同期モード
本モードは設定した描画更新間隔(フレームレート)によって描画更新を行うモードです。
描画するフレームは選択した描画更新間隔で決まりますが、
その時の実際の時間間隔は正確には事前に決まりません。
グラフィックスカードの性能もしくはシーンなどの理由で、
実際の描画更新間隔が選択した描画更新間隔を下回る場合には
ステータスバー情報に警告を3秒間表示します。
本モード使用時には垂直同期が 60 [Hz] に設定されている必要があります。
フレーム同期モードの描画更新間隔は以下が選択可能です。
- 15 [fps]
- 20 [fps]
- 30 [fps]
- 60 [fps]
フレーム同期モードの数値モードは以下の動作になります。
- 整数モード
整数フレームで描画更新を行うモードです。
端数(1未満の)フレームは切り捨てられます。
中間フレームを表示させない場合に使用します。
- 実数モード
実数フレームで描画更新を行うモードです。
中間フレームを表示する場合に使用します。
|